Oisix + ヘルシオで鶏の照り焼き
今週は奮発してOisixで神山鶏を注文。お醤油につけこんで、30分ほど待機。付け合わせは同じくOisixの長ネギとエリンギを選び、いよいよヘルシオのウォーターグリルへ〜(ってこれは全部うちの相方がやってくれたのですが(^_^;)
もう待ちきれなくて、ヘルシオ越しに撮影。
もうガラスの内側にはタラタラと油が流れ、部屋にはおいしそうな匂いが、、、
待つこと20分、できました!
これがですねー、ほどよく脂が抜けて、旨みだけが残り、本当にいいとこ取り。そして、皮が香ばしくてまるでチーズのような味がするのです。これはやめられませんね。
野菜の方も、100点満点。オーブンに入れる前にほんだしをちょろっとふりかけただけで、大変おいしくいただきました。相方はちょっと塩ふってましたが、わたしは塩もかけず、ほとんど素材そのまま。とろとろの長ネギは、甘くて高級感があって、「トロ」のよう。これならたくさん食べてもカロリー過多の心配はないし、満足感たっぷりで、ごはんを減らした分を十分カバーしてくれました。
いやー、照り焼きについては何度も書いているし、いつも同じことばかり繰り返していますけど、書かずにはいられません。ほんとにみんなにお勧めしたい一品です!