またまた鶏の照り焼き
約3ヶ月ぶりにまた鶏の照り焼きを作ってもらいましたw
今回は、もうちょっと詳しく報告。
食材は
甘さ際立つ 坂本さんのちぢみほうれん草(栃木県産)| Oisix(おいしっくす)
そして、雪国もやし。
リンク先のコメント、これ、ウソじゃないですね〜。このうちのひとつだけを取っても十分ごはんのおかずになります。しかも、野菜はヘルシオの下段でなんの味付けもせずあっためただけ。あとはちょっとお醤油をつければ完璧です。それでも十分甘みがあっておいしく食べられるのです。
そして、神山鶏。とにかく皮が違います。まるでチーズのようなコクがあって、一度食べたらやみつき〜
野菜がおいしいと、なんて毎日がシアワセなんでしょうねえw おうちのごはんが楽しみで楽しみで。すべての食材がそれぞれに主役を務めているので、「うーん、なにを食べてもおいしい!」とうなってしまいます。日常の食材としてはちょっと高めかもしれませんが、野菜のおいしさには替えられないし、これで外食がぐっと減ったので寧ろお得かも。
Oisixだけじゃなくて、他にもおいしい食材を売っているところはあるのだと思いますが、ホンモノの味の野菜やお肉に出会うかどうかで人生随分ちがうかも。これ、大げさじゃありませんよー!