写真はむずかしい
久々の撮影散歩です。運動不足解消のため、善福寺公園まで足を伸ばしました。愛機のリコーCX3はマクロが得意。遠景の奥行き感では一眼と勝負するのがむずかしいコンデジですが、CX3のマクロならけっこう健闘してくれます。
で、今日もマクロに挑戦したのですが、カメラが勝手にきれいに撮ってくれるところまではなんとかなっても、「いい」写真、「おもしろい」写真にするのはなかなかむずかしいのであります。
やっちゃだめ、とわかっていても、どまんなかに配置するしかないタンポポ
マクロで撮りました!、、、それだけ、の写真。これにハチでもとまっていれば傑作になるのですが。
だからなんなの、もこれに極まれり。
じゃあ、構図を工夫してみるか、、、
うーん、やっぱり単体はつまらん、ということで、こんなのを。
いや、やっぱ、メインにちょっとなんか添えてみるとか。
背景がボケてればよし、ということで、もうこの辺であきらめw
しばらく歩いていると、めずらしくカラスが近くに。
やっぱり目線に表情がある方がおもしろいなあ。
もうこれなんかは、せっかくの季節ものなのに、どこをどう撮ったら「良い」写真になるのかさっぱりわかりません(^_^;
やっぱり自分が本当に好きなものを撮るのが一番いいんだろうなあ。「かわいい」ものと「おいしそうな」もの!
で、結局わんこにw
相方にすりよっていって離れようとしなかったおばあちゃん犬
この子は毛並みがきれいなところがちゃんと写りました。
やっぱ、こっち向いてくれる子を撮るのがいちばん!w
ワタシのカメラ道、まだまだ修行が必要なようです、、、