バークリー音大にオンライン留学(4)FAQ2 学費と学習時間

Share
今日は以下の項目について書いてみたいと思います。
  • 授業料はどのくらい?
  • 必要な学習時間は?
 まず、授業料ですが、この記事を書いている時点で、単位取得コースは1コースあたり1,400ドル、単位取得でないコースは1,200ドルです。単位取得コースの方はA,B,Cなどの成績がつくので、大学の単位取得が目的でない場合でも、こちらの方がより勉強になるかと思われます。Certificate Programを取る場合は、この他に175ドルの席料がかかります。Certificate Programでいくつかのコースをまとめて取る場合、授業料を一括で払う場合は1割引になります。
3ヶ月でこの価格は高いと感じるかもしれませんが、1コース12レッスンですから、1レッスンあたり100ドルちょっと。月2回の個人レッスンに1年通ったのと同じぐらい。でも学習量はおそらくその何倍もあるし、大変権威ある講師から直接アドバイスを受けることができるので、個人的にはかなりお得な感じだと思いました。また、留学したいけど、その費用はちょっと、、、という方には、オンラインなら安い!と感じるかもしれません。要は考え方ですね。
次に学習時間ですが、まず、受講期間は前にも書いた様に1コース12週間です。1週間に1レッスンで、毎週日曜日の24時(日本時間だと翌日13時になりますが)までにそのレッスンの課題を提出しなければなりません。
学習時間はコースによっても個人によっても大きく違うと思いますが、ワタシの場合、平日は通勤電車の中でiPadで講義資料を読むのと課題音源を聞くのがせいいっぱいでした。たまに時間があるときは夜に簡単なdiscussion assignmentの書き込みはすませましたが、、、基本的には土曜日の夜と日曜日に講義資料を読み、平日は電車の中で耳で仕込み、土曜日の午後一杯かけて歌の録音をすませ、課題を提出しました。時間にすると、土日で各4〜5時間ぐらい、平日で2時間ぐらい、1週間合計で12時間ぐらいの学習時間だったと思います。
学習時間が土日しか無い人は、受講期間中の三ヶ月間は週末に遠出ができません(^_^; 受講するのであれば、その期間中に旅行や出張が入らない、という時期を選んで受講した方がいいかと思います。
次回は、コースの種類について書く予定です。

Lucy

Second Lifeに棲息しつつ、いろいろと音楽を勉強中です。詳しいプロフィールはこちら http://lucytakakura.com/about-lucy

コメントを残す