iPhone 5を三脚につけられるようにする計画

Share

iPhone 5、なんとかゲットできました!

 

しかーし。サイズが長くなったので、大好きなOwle Bubo が使えない、、、

(Owle Buboについてはこちらをご参照。こんなやつです↓)

まあ、Owle Buboも、もともとはiPhone3GS用だったのを無理矢理使ってたんで、十分もとはとったんですけどね。それにしても、ビデオを撮るときに、どうやって三脚につけようか?

で、調べてみたら、Owle BuboはPhocusに名を変えて、より洗練したデザインになり、iPhone4用として売り出されていたのでした。

Phocusはこれ。69.95ドル、ということで、随分安くなりました。Buboより軽そうなので、送料も安くなるかな。

別売りのレンズをつけて、iPhoneを入れるとこうなります。

レンズを一眼にする場合は、別のアダプターが必要。これはさすがに200ドル以上もするんですな。

35mm SLR Adapter

 

ちゃんとしたレンズをくっつけない場合はこちらの三脚マウントだけでもよさそうです。これなら、12.95ドル。まあ、1000円ぐらいかな。

The Claw – Tripod Mount

こうやって使うらしい。

 

このちっちゃいレンズはiPhoneをはさみこむようになっています。これとClawとセットだとやはり69.95ドルで、Phocusのカバーだけの値段と同じ、、、うーん、こっちでいいかなあ。

で、肝心のiPhone 5で使えるんだろうか、、、なんだか薄くなっちゃったけど、三脚につけられるんだろうか、、いろいろ心配ですね。ブログではなんとなくだいじょぶそうな雰囲気を醸し出しているおですが、、、まあ、聞いた方が早い、ということでメールで問い合わせてみました。

そしたら、週末にもかかわらず、早速お返事が。

こんにちは、Lucy。
アーリー・アダプターの方達のために、iPhone 5用のPhocusを間もなく販売します。来週には予約を受け付けますよ。Phocusには三脚につけられるネジ穴が三カ所についてます。

おおお、嬉しいお返事がw それにしても悩みます。Phocusにするか、Clawにするか。レンズがどの程度のものなのか、、、まあ、うちの相方ともよく相談して、来週には予約することになるでしょう。ということで、続編をご期待くださいw

Lucy

Second Lifeに棲息しつつ、いろいろと音楽を勉強中です。詳しいプロフィールはこちら http://lucytakakura.com/about-lucy

コメントを残す