便利に暮らす おいしいごはん:銀シャリ君 2004年9月28日 Lucy 5件のコメント うちのごはん、便利グッズ 同居人の実家から新米が届いた。早速「銀シャリ君ミニ」を入れて炊いたら、まー、ツヤツヤ光ってますね。この写真でわかるでしょうか、、、 銀シャリ君をいれなかった去年に比べて、ツヤに明らかな差が。ビバ、エイコー株式会社! 関連記事: 簡単ごはん:シチュー おいしいごはん:解凍くん おいしいごはん:さんまくん よるごはん 今年の年末はホームベーカリー
shiro2004年9月28日 @ 23:17パーマリンク ウマそー(笑) うちは炊飯器の最大容量目一杯に炊いて、冷凍しちゃいます。その方が電気代安く済むらしいです>いきなり黄金伝説の受け売り ちなみに、炊く時はにがり入れてます(^^; 返信
ゆかりん2004年9月29日 @ 00:57パーマリンク →ロイさん こちらでもおたんじょうびおめでとうございます(笑) むむ、、どうしてばれたんだろ? たしかにワタシは「ねこくん」「いぬくん」「バイトくん」「ハエくん」みんな「くん」です。でもねこくんはワタシの中ではメスです。ハエくんは我が家に一泊すると「ジョンソンくん」「ロバートくん」などに昇格します。そして「ロイくん」と言おうものなら口を聞いてもらえなくなることもわかっています。 返信
shiro2004年10月2日 @ 13:31パーマリンク —–>ゆかりん 栄養面で必要かと(^^; 結構不健康な食生活だったりするので、お手軽に補えるのならそれに越したことないですし。 食べ物の好き嫌いが結構あったりするので(特に旦那が)、アバウトでも管理しないと…(以下自粛) 返信
間違いないと思うんだけど……。
「くん」好きでしょ?(笑)
ウマそー(笑)
うちは炊飯器の最大容量目一杯に炊いて、冷凍しちゃいます。その方が電気代安く済むらしいです>いきなり黄金伝説の受け売り
ちなみに、炊く時はにがり入れてます(^^;
→ロイさん
こちらでもおたんじょうびおめでとうございます(笑)
むむ、、どうしてばれたんだろ? たしかにワタシは「ねこくん」「いぬくん」「バイトくん」「ハエくん」みんな「くん」です。でもねこくんはワタシの中ではメスです。ハエくんは我が家に一泊すると「ジョンソンくん」「ロバートくん」などに昇格します。そして「ロイくん」と言おうものなら口を聞いてもらえなくなることもわかっています。
→しろりん
わーい、おひさしぶり!
しかし、「にがり」って、、我が家はともかく、しろりんは必要ないんでは、、?(汗)
—–>ゆかりん
栄養面で必要かと(^^;
結構不健康な食生活だったりするので、お手軽に補えるのならそれに越したことないですし。
食べ物の好き嫌いが結構あったりするので(特に旦那が)、アバウトでも管理しないと…(以下自粛)