iPhone5S 開封の儀
またか、とか、ウザイ、とか、一番乗りじゃないのに載せてもね、とかいろいろ言われようとも、やっぱりこれをやらないと落ち着かないので、やります。開封の儀w
auからクーポン1万円が来たとか、下取りすれば割賦の分は相殺されるとかいってもやっぱり1年で機種変というのはなんだか割引期間を損した気分で乗り気になれず、カメラ機能もオリンパスSH50買ったし、もういいかなーなんて思っていたところ、、、
井の頭線渋谷駅のホームにて。LTEバリ5の5sと、3G1本の5。同じauなのにこの差はでかいね〜 pic.twitter.com/wS3mFVLfJy
— jojo (@jojotaikoyaro) October 9, 2013
はい、右のがワタシのiPhone5です。最近特に新宿駅ホーム付近でメッセージが送れないことが頻発していたこともあり、これがきっかけでやっぱり5Sにすることになったのでした。
じゃじゃーん。
あり? これってホワイトじゃん?
あー、ゴールドって裏だったのかーw となると、iPhone5のホワイトの裏がシルバーだったのがゴールドになったってことなのか−。
いやいや、ゴールドの方が、サイドの白い線が引き立つのです。これは美しい。
白い線が際立ちますw
せっかくなので、透明ケースに入れました。透明ケースって探すの苦労しますねえ。ソフトが見つからなかったので、仕方なくハードに。ま、当面ケースをはずすような状況はないだろうということでこれで妥協です。
さて、カメラの性能についてはゆっくりとご紹介したいと思います。
5 と 5s で電波そんなに違うのですね!?
かく言う私も『なんでココで繋がらない??』なんて事があった事を思い出しました。
au からクーポン来てないけど、下取りで相殺されるなら、、
行ってみようかしら?
貴重な情報、ありがとうございます。
のりたまさん、コメントありがとうございます! auのクーポン、SMSの方で来ましたよ。店頭でも確認できるみたいです。電波、大事ですものねー。