Plastic Soul Band Podcast (PSBPC)第8回配信作成日記
曲:シロクモ・アオソラ
(今回はイントロとアウトロのみです)
今回は、「プラソルの曲を取り上げた海外のポッドキャスト特集 Part 1 」。まずは、各ポッドキャストがプラソルを紹介してくれた音声をだだっとつなげてイントロを作ったわけですが、まー、これに時間がかかっちゃって、収録予定日はそれだけでおしまい。しかし、これはアートワーク付きのKNG氏力作。iTunesを開いてアートワークを見ながら聞いていただけるとウレシイです。
そのイントロ制作1週間後の収録日、たまたま遊びに来ていたライターのロイ渡辺氏(サイトはこちら、blogはこちら)
が急遽出演してくれることに。この手の作業・進行は手慣れたもので、収録はとても順調に進みました。
しかしこの日も、取り扱う音声トラックの多さと編集の細かさで、作業は難航。
KNG氏が編集に奮闘している間に、夜も更けてきて、ついにこんな場面も。
今回取り上げた「プラソルの曲をかけてくれた海外ポッドキャスト」については、それぞれ以下のリンクで詳しく解説いたしました。
What’s Happening In Tokyo
Buckeye Drive Time
Reaching For Lucidity
そして、ここに至る道のりについてはこちら(下から読んでください(^^;))。
それぞれ音声ファイルにて各ポッドキャストの関連部分が聞けるようになっています。番組の引用につき快く承諾してくださった各ポッドキャスターのみなさん、ありがとうございました!