バークリー音大にオンライン留学(6)究極のオンライン講座
このシリーズ最終回(コース別に習ったことについてはまた別の機会に書くと思います)は、FAQ4の「ぶっちゃけ、役に立つんだろうか?」についてです。 これは全く人によって違うかと思いますが、ワタシ個人は大変役に立ちました。
続きを読むこのシリーズ最終回(コース別に習ったことについてはまた別の機会に書くと思います)は、FAQ4の「ぶっちゃけ、役に立つんだろうか?」についてです。 これは全く人によって違うかと思いますが、ワタシ個人は大変役に立ちました。
続きを読む今回のテーマは ・どんな講座があるの? コースの数はなんと150以上。列挙するのもなんなので、概略だけご紹介します。 カテゴリーは、Music Production, Songwriting, Orchestration
続きを読む今日は以下の項目について書いてみたいと思います。 授業料はどのくらい? 必要な学習時間は? まず、授業料ですが、この記事を書いている時点で、単位取得コースは1コースあたり1,400ドル、単位取得でないコースは1,200
続きを読むここのところ、バークリー音大のオンラインコース関連の記事に毎日アクセスがあるようです。関心を持っている方、けっこう多いんですねえ。 検索ワードを見ると、実際に受講したいけど、○○が心配、というような方が多いので、今回は受
続きを読む